Item Number 7
◆商品名:チュチュベビー 漂白剤(液体タイプ) 内容量:400ml サイズ:直径65*高さ223(mm) おむつの黄ばみ、果汁などのシミをきれいに落とす、ベビー用おむつ肌着専用の酸素系漂白剤。
液体タイプ。
無着色・無香料。
商品説明 「チュチュベビー 漂白剤(液体タイプ)」は、おむつの黄ばみ、果汁などのシミをきれいに落とす、ベビー用おむつ肌着専用の酸素系漂白剤です。
色・柄物でも、色落ちせずにスッキリ漂白。
液体タイプなので、部分漂白にも最適です。
イヤなにおいも除臭。
無着色・無香料。
使用方法 お使いになる前に必ずお読みください。
●必ず洗濯用洗剤と一緒にお使いください。
●塩素系漂白剤と併用、混合しないでください。
(効果が落ちます。
) ●衣類に原液をしみこませたまま、放置しないでください。
●漂泊中は直射日光の当たる場所を避け、漂白後はよくすすいでください。
*原液が皮ふについくと白くなることがありますが、消毒液のオキシドールと同じ現象によるもので時間がたつと元に戻ります。
*汚れに直接ぬったとき、泡のたつことがありますが、酸素の泡で危険ではありません。
水量 使用量 洗いおけ 10L 13ml キャップ約0.5杯強 洗たく機 30L 40ml キャップ約2杯 40L 53ml キャップ約2.5杯強 用途 衣料用 洗たくのときに シミ抜きに ●黄ばみ・黒ずみの漂白 ●赤ちゃんの肌着、よだれかけ、おむつ等の漂白 ●食べこぼし、お茶、果物の草の汁、調味料、汗等によるシミの漂白 使い方 ●洗たく用洗剤と一緒に入れて洗います。
●汚れやシミにの部分に原液を直接かけ、すぐに洗濯用洗剤で洗います。
●汚れやシミのひどいときは、原液をかけた後すぐに洗剤につけておく(30分-2時間)とより効果的です。
(どちらの場合も他のものと一緒に洗えます。
) ●お湯(約40度)を使うと効果的です。
●毛・絹・きなり(水洗いできるもの)は中性洗剤で洗います。
使用量の目安 ●30Lの水に40ml(キャップ2杯) ●100平方cmに5ml(布地に充分しみこむ程度に) 確認しましょう 使えるもの ●水洗いのできる白物・色物・柄物のせんい製品(綿、麻、科学せんい) ●プラスチック製品 使えないもの ●水洗いできないもの ●水や洗たく用洗剤で色が出るもの ●含金属染料で染めたもの ●金属製の容器・用具 ●金属製の付属品(ファスナー・ボタン・ホック・バックルなどの留具)がついた衣料 ●下記の試し方で変化したもの 試し方 ●目立たない部分に原液をぬった後、洗たく用洗剤溶液をつけて5分ほどおき、変色するもの、白布をあてて、もんで色の移るものには使わないでください。
●せんい自体が変色して黄ばんだものは漂白剤でも元に戻りません。
使用上の注意 ●幼児の手の届く所に置かないでください。
●熱湯では使わないでください。
●破裂することがありますので、容器の中に水や他のものを入れたり、漂白剤を他の容器などに移して密封しないでください。
●容器を強くもってキャップを開けると、原液がとびだす恐れがあります。
●炊事用手袋をご使用ください。
●直射日光を避け、高温の所に置かないでください。
●上記用途以外に使わないでください。
●万一飲み込んだ場合は、吐かせずにコップ1-2杯の水または牛乳を飲ませてください。
目に入った時は、目を傷めることがあるので、すぐに流水で15分間は充分洗い流してください。
どにらの場合もすぐに処置したうえ、医師に相談してください。
●液が皮ふについたときは、水で洗い流してください。
品質表示 成分:過炭酸ナトリウム(酸素系)、界面活性剤(ポリオキシエチレンアルキルエーテル)、アルカリ剤(炭酸塩)、酵素 液性:弱アルカリ性
Review Count | レビュー件数 | 0件 |
Review Average | レビュー平均 | 0(5点満点) |
Shop Name | ショップ | 便利堂本店 |
Price | 商品価格 | 1,770円(税込み) |